資格取得は就職活動や自己啓発の一環として有効な手段のひとつですが、仕事や家事に追われる毎日で、興味があっても勉強の時間が取れない方が多いのではないでしょうか。
役立つ資格のなかには、費用や時間をかけずに簡単に取れる資格もあります。
本記事では、簡単に取れる資格を取得するメリットや具体的な資格の内容を紹介しています。
資格取得に興味はあるけれど、なかなか一歩が踏み出せない方や、簡単に取れる資格にチャレンジしてみたい方は、ぜひ参考にしてください。
目次
簡単に取れる資格を取得するメリット
ここでは、簡単に取れる資格を取得する以下の4つのメリットについて解説します。
- 有資格者としてアピールできる
- 短期間で目標を達成できる
- 趣味や興味の幅が広がる
- 悩みの解消や将来への備えになる
有資格者としてアピールできる
簡単に取れる資格でも、専門的な分野の資格であれば、就職活動やキャリアアップに役立ちます。簡単に取れる資格であっても、専門性を示すことができるのは大きなメリットです。
たとえば、終活ガイド資格は、終活の知識があることを証明する資格です。
この資格を取得することで、終活関連の仕事に就きたい場合や、現在の仕事で終活に関する知識を活かしたい場合に、有資格者としてアピールできるでしょう。
短期間で目標を達成できる
難易度の高い資格の場合、取得までに長期間の勉強が必要になることがあります。
一方、簡単に取れる資格なら、短期間で取得できるのがメリットです。
たとえば、食品衛生責任者や日本フェムテック協会認定資格3級などは、1日の講習を受けるだけで取得できる資格です。
短期間で集中的に勉強して資格を取得することで、達成感や自信にもつながるでしょう。新しい知識やスキルを身につけられたという実感は、自己肯定感を高めることにもなります。スキルアップのために長期間かけて勉強するのは難しいという人にとって、簡単に取れる資格は目標達成のしやすさが魅力です。
趣味や興味の幅が広がる
簡単に取れる資格のなかには、趣味や興味に関連した資格もあります。
たとえば、食生活アドバイザーは、食に関する知識を深められる資格です。
この資格を取得することで、バランスの取れた食事や食品の選び方など、健康的な食生活について学べるでしょう。
自身の食生活を見直すきっかけになったり、周囲の人に食に関するアドバイスができるようになったりと、趣味や興味の幅が広がることも考えられます。簡単に取れる資格をきっかけに、新しい分野に興味を持てるのも魅力のひとつです。
悩みの解消や将来への備えになる
簡単に取れる資格は、悩みの解消や将来への備えにつながります。
たとえば、メンタルヘルスマネジメント検定は、メンタルヘルスに関する知識を深められる資格です。
この資格を取得することで、自身のメンタルヘルスへの理解が深まり、ストレスへの対処法が身につくでしょう。
また、終活ガイド資格のように、将来に備えるための知識を身につけられる資格もあります。
若いうちから終活について学ぶことで、将来への不安が和らぐかもしれません。簡単に取れる資格でも、その分野の専門的な知識を身につけられるため、悩みの解消や将来への備えにつながります。
一日で取得できる資格3選
ここでは、一日で取得できる資格のなかから、以下の資格について紹介します。
- 終活ガイド資格
- 食品衛生責任者
- 日本フェムテック協会認定資格3級
終活ガイド資格
資格名 | 終活ガイド資格 |
---|---|
資格の内容 | 終活の基礎知識から実践的なスキルまでを身につけられる |
合格率 | 非公表 |
目安の勉強時間 | 3級:1時間
2級:3時間 1級:1ヵ月 |
費用 | 3級:無料(合格証は3,000〜5,000円)
2級:5,000円(合格証は3,000〜5,000円) 1級:50,000円(年会費3,300円) |
資格を取るメリット | 終活の知識を深められ、終活関連ビジネスでキャリアアップも見込める |
公式サイト | 終活ガイド資格 |
終活ガイド資格は、一般社団法人終活協議会が認定する資格で、終活の基礎知識から実践的なスキルまで身につけられます。
初級の3級から上級の1級まであり、自分のレベルに合わせて段階的に学ぶことが可能です。
特に終活ガイド3級は、およそ1時間の学習で基礎知識が身につく手軽さが魅力です。
3級の場合、受講料は無料で、オンラインでの講座受講と試験受験ができるため、自分のペースで気軽に取り組めます。
終活ガイド資格は、終活の知識を深めたい個人の方にも、終活関連ビジネスでキャリアアップを目指す方にもおすすめの資格です。
まずは無料で受けられる3級に挑戦してみるのがよいでしょう。
食品衛生責任者
資格名 | 食品衛生責任者 |
---|---|
資格の内容 | 食品衛生に関する基礎知識や食中毒予防、食品の安全管理に関する知識 |
合格率 | 講習会の受講で資格取得 |
目安の勉強時間 | 1日(6時間) |
費用 | 12,000円程度 |
資格を取るメリット | 飲食店や食品関連事業を開業する際に必要な条件を満たすことができる |
公式サイト | 食品衛生責任者について |
食品衛生責任者は、飲食店や食品製造業などで必要とされる資格です。食品衛生に関する基礎知識を学び、食中毒予防や食品の安全管理について理解を深められます。
この資格の魅力は、1日の講習を受講するだけでよく、試験がない点です。そのため、合格率は実質100%です。多忙な飲食店経営者や従業員でも無理なく取得できるでしょう。
飲食店で働きたい方や、食品関連のビジネスを始めたい方におすすめの資格です。短期間で手軽に取得でき、食の安全を守るために必要な知識が身につきます。
日本フェムテック協会認定資格3級
資格名 | 日本フェムテック協会認定資格3級 |
---|---|
資格の内容 | 女性特有の健康課題を解決するための基礎知識を学べる資格 |
合格率 | 非公開 |
目安の勉強時間 | 5分程度 |
費用 | 無料 |
資格を取るメリット | 女性のライフステージに合わせた健康管理や、最新の女性向け製品に関する知識を身につけられる |
公式サイト | フェムテック協会認定資格について |
日本フェムテック協会認定資格は、生理や月経、妊活といった女性特有の健康課題を解決するための基礎知識を学べる資格です。
3級はオンラインの講座を無料で受験でき、わずか5分程度で取得可能な手軽さが魅力です。女性の健康課題のなかで関心の高いPMS・生理痛や更年期症状などについて学べます。
認定資格取得者は3万人を超えており、女性の健康リテラシーを学ぶ第一歩として活用されています。
2級の場合は、ビジネスの最前線で活躍する女性や協会を支えるドクターなど、さまざまな分野の専門家による4時間分の講義を受講します。Eラーニング形式で、必要なものはスマートフォン1台のみです。学びのための時間や場所を選びませんので、忙しい方でも隙間時間で視聴できます。
就職や転職に有利な資格4選
資格を持っていると、就職や転職の際に有利になることがあります。
ここでは、就職や転職に職種を問わずに役立つ資格として、以下の4つの資格を紹介します。
- MOS
- 簿記3級
- FP3級
- 色彩検定
MOS(Microsoft Office Specialist)
資格名 | MOS |
---|---|
資格の内容 | Microsoft Office製品の知識・操作スキルを客観的に評価・証明する資格試験 |
合格率 | 一般レベル:80% 上級レベル:60% |
目安の勉強時間 | 一般レベル:60〜90時間 上級レベル:90〜120時間 |
費用 | 一般レベル:10,780円 上級レベル:12,980円 |
資格を取るメリット | Microsoft Office製品の高度な機能や効率的な活用方法を習得し、業務効率を大幅に向上できる |
公式サイト | MOSとは/取得のメリット |
MOSは、Microsoft Officeの各アプリケーションの使用能力を証明する資格です。
Word、Excel、PowerPointなどの人気アプリケーションから、目的に合わせて選んで受験できます。
オフィスワークで必須のスキルを証明でき、就職や転職に有利になる資格として人気のMOS。短期間で手軽に取得できるので、パソコンスキルの向上と就職対策におすすめの資格です。
簿記3級
資格名 | 日商簿記3級 |
---|---|
資格の内容 | 個人商店の経理事務で必要とされる商業簿記の基本的な知識 |
合格率 | 40〜50% |
目安の勉強時間 | 100時間 |
費用 | 3,300円 |
資格を取るメリット | 経理の知識が身につく |
公式サイト | 簿記 | 商工会議所の検定試験 |
簿記3級は、日本商工会議所が主催する資格試験で、自営業(個人事業主)を想定した商業簿記に関する知識が問われます。
簿記3級は、独学でも十分合格可能な難易度とされています。
1日1時間の勉強を続ければ、3ヵ月程度で合格レベルに達することができるでしょう。
簿記の知識は、経理の実務だけでなく、経営状況の把握や分析にも役立つスキルです。就職や転職の際にも履歴書にアピールできる資格なので、ビジネスパーソンにおすすめです。
FP3級
資格名 | 3級FP技能検定 |
---|---|
資格の内容 | ライフプランニングや資産運用に関する基礎知識 |
合格率 | 30〜40% |
目安の勉強時間 | 約100時間 |
費用 | 8,000円 |
資格を取るメリット | お金に関する幅広い知識が身につく |
公式サイト | FP技能検定 |
FP3級は、日本FP協会が主催する資格試験で、ライフプランニングや資産運用に関する基礎知識が問われます。
お金の増やし方や守り方、老後資金の準備など、お金に関する幅広い知識を学べる入門的な資格です。
試験は、試験会場でパソコンを使って受験するCBT試験のため、通年で受験できます。
学科試験(60問)と実技試験(20問)があり、それぞれ6割以上正解すると合格となります。
問題は多肢選択式で、基礎的な内容が中心なので、未経験者でも安心して挑戦できるでしょう。
FPの勉強をすることで、お金に関する将来設計や家計管理だけでなく、キャリアアップにもつながります。
色彩検定
資格名 | 色彩検定 |
---|---|
資格の内容 | 色の持つ心理効果や、配色に関する知識 |
合格率 | 3級:75%程度 2級:70%程度1級:40%程度 |
目安の勉強時間 | 約100時間 |
費用 | 3級:7,000円 2級:10,000円1級:15,000円 |
資格を取るメリット | デザインやファッションだけでなく、プレゼンテーション資料の作成など、幅広い分野で活かせる |
公式サイト | 色彩検定とは |
色彩検定は、色彩に関する知識や技能を証明する資格で、デザイン関連の職種で役立ちます。
色彩検定には、3級、2級、1級の3つのレベルがあり、それぞれ難易度や試験内容が異なります。
色彩検定は、デザイナーを目指す方におすすめの資格です。特に3級は比較的短期間で取得でき、色彩の基礎知識を身につけられるので、色彩に興味がある方にもおすすめです。
暮らしや趣味に役立つ資格3選
日常生活をより豊かにするための知識やスキルを身につけられる資格も数多くあります。
ここでは、以下の3つの資格を紹介します。
- 整理収納アドバイザー3級
- メンタルヘルスマネジメント検定
- 食生活アドバイザー
整理収納アドバイザー3級
資格名 | 整理収納アドバイザー3級 |
---|---|
資格の内容 | 整理収納の基礎知識と実践スキル |
合格率 | 講習会の受講で資格取得 |
目安の勉強時間 | 3時間 |
費用 | 9,900円 |
資格を取るメリット | 整理収納スキルが身につき、プライベートだけでなく、仕事の効率もアップする |
公式サイト | 整理収納アドバイザー3級認定講座 |
整理収納アドバイザー3級は、ハウスキーピング協会が認定する資格です。
整理収納の基礎知識と実践スキルを学び、自宅や職場の環境改善に役立てられます。
3級は3時間ほどの講習を受けるだけで取得が可能です。講座では、整理収納の基本的な考え方やコツを学べます。たとえば、モノの分類方法や、整理しやすい収納スペースの作り方など、すぐに実践できるテクニックが中心です。
整理収納スキルは、生活の質を高めるだけでなく、仕事の効率アップにもつながります。
メンタルヘルスマネジメント検定
資格名 | メンタルヘルスマネジメント検定 |
---|---|
資格の内容 | メンタルヘルスに関する基礎知識からストレスマネジメント、部下のメンタルヘルス不調への対応まで |
合格率 | Ⅲ種:60〜80% Ⅱ種:50〜70%Ⅰ種:20%前後 |
目安の勉強時間 | Ⅲ種:10〜20時間 Ⅱ種:30〜50時間Ⅰ種:100〜200時間 |
費用 | Ⅲ種:5,280円 Ⅱ種:7,480円Ⅰ種:11,550円 |
資格を取るメリット | 自分だけでなく、職場の人間関係改善や家族の心のケアにも役立つ |
公式サイト | メンタルヘルス・マネジメント検定試験 |
メンタルヘルスマネジメント検定 メンタルヘルスマネジメント検定は、大阪商工会議所が主催する検定試験です。
Ⅲ種は比較的メンタルヘルスに関する基礎知識から、組織における従業員自らのメンタルヘルス対策について学べます。
自身のメンタルヘルスや、職場の人間関係の改善、家族の心のケアに役立てられるおすすめの資格です。
食生活アドバイザー
資格名 | 食生活アドバイザー |
---|---|
資格の内容 | 健康的な食生活を提案するスキル |
合格率 | 3級:80%以上 2級:非公開 |
目安の勉強時間 | 3級:30〜60時間 2級:100〜150時間 |
費用 | 3級:5,550円 2級:8,000円2・3級併願:13,500円 |
資格を取るメリット | 食に関する知識が身につき、健康的な食生活の提案ができる |
公式サイト | 受験案内│食生活アドバイザー®【公式HP】 |
食生活アドバイザーは、一般社団法人 FLAネットワーク協会が認定する資格です。
食に関する幅広い知識を学び、健康的な食生活を提案するスキルを身につけられます。
現状では1級はありません。3級は比較的取得しやすく、2級以上は難易度が高くなります。
健康的な食生活を提案したい方や、自分自身や家族の健康を守りたい方、飲食店や食品関連の仕事に就きたい方におすすめの資格です。
簡単に取れる資格を取得し、自分の可能性を広げよう!
簡単に取れる資格を取得することで、自己啓発やスキルアップに役立ち、就職や転職、趣味や将来への備えにもつながります。
本記事では、一日で取得できる資格から、就職や転職に有利な資格、暮らしや趣味に役立つ資格まで幅広く紹介しました。
資格取得に興味はあるものの、なかなか一歩が踏み出せないという方は、ぜひ簡単に取れる資格から挑戦してみてください。
新しい知識やスキルを身につけることで、きっとあなたの可能性が広がるはずです。
今回ご紹介した終活ガイド資格に興味のある方は、一般社団法人終活協議会の公式サイトで詳細をご確認ください。
終活ガイド資格
監修
最新の投稿
- 終活2024年9月27日簡単に取れる資格10選!就職や暮らしに役立つおすすめの資格を紹介
- 終活2024年9月27日終活に関する5つの資格|老後の備えやキャリアアップに向けて「終活ガイド資格」も紹介
- 整理2024年8月28日断捨離からはじめる終活!効果・手順・捨てるべきものとそうでないものを業界関係者が徹底解説
- お墓2024年8月28日親が亡くなったらすること|複雑で膨大な手続きを業界関係者が時系列で解説
この記事をシェアする